深沢共愛ホームズの管理者・施設長・ホーム長(正社員)求人・採用(世田谷区/東京都)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
・深沢共愛ホームズは、全室個室のユニット型特別養護老人ホームです。あたたかな雰囲気の家庭的な施設です。
・1ユニット12名ですが、昼間は12名を4名ずつに分けて担当することで、手厚い介護が実現できるよう挑戦中です。
・目の前には保育園、緑豊かな中庭、お相撲さんの大会などが開かれる土俵なども部屋から見ることができ、入居者様はもちろん、スタッフにとっても開放的な施設となっています。
・専任の担当者がマンツーマンで指導する制度(チューター制度)があるので、「教わる人によって言っていることが違う」などの事例が起こることを防ぎます。
・年間休日123日で十分な休みをとりながら無理なく働ける環境です。
・育児時短制度や就労支度金貸付制度の福利厚生や、実績3ヶ月分の賞与など待遇面が充実しています。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける施設長業務全般 深沢共愛ホームズまたは等々力共愛ホームズのどちらかにて施設長業務を行っていただきます。 |
応募資格 | 未経験者: NG ・社会福祉主事の要件を満たす者 |
給与 | 【月給】360,000円〜444,000円 前年度賞与実績: 年2回 3.00ヶ月分(前年度実績) 年収例: 5,220,000円-6,438,000円 |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 08:45-17:45 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 123日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限25,000円/月) 車通勤: 詳しくはお問い合わせください 退職金: 有 ・資格取得支援 |
研修制度 | 研修制度: 有 チューター制度あり※経験3年程の先輩職員が専任で指導を担当 キャリアパス制度: 有り ・転勤の可能性あり(世田谷区内) |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 深沢共愛ホームズ |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 深沢共愛ホームズの介護職員(正社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒158-0081 東京都世田谷区深沢一丁目32番21 最寄り駅: 都立大学、自由が丘(東京)、駒沢大学 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 利用者数:96名(2020年10月時点)
女性:74名
男性:22名
平均要介護度:4.23 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)72名
介護職員数 52名 夜勤体制5名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | あらゆる人々の老後の幸せを願い行動します。 地域社会と連携して高齢者の福祉増進に権利擁護に努めます。 法人の総合力を発揮して、多様な事業を展開します。 個人の尊厳を守り生活の質を確保したサービスを提供します。 明るく楽しい職場環境の下、人材の確保・育成に努めます。 たゆまぬ発展のため経営基盤をさらに強化します。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料