ココロハウス名取のサービス提供責任者(正社員)求人・採用(名取市/宮城県)

この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
★頑張ったら頑張った分、評価をしていただます!
定期昇給はありませんが、定期昇給がないからといって、昇給がないわけではありません!
本人の頑張りで、都度給与アップを狙えます!「他の人よりも頑張っているのに何で同じ給与なんだろう?」といった悩みをお持ちの方にオススメの求人です!
また、管理者になると評価に応じて大幅な給与アップが期待できます!(基本給が1年以内に1万円アップなど)
入社して半年で基本給が5万円アップしたりなど、本人のやる気があれば給与を上げていくことができます!
初任給については、これまでの経験や資格などを見た上で経験値加算で給与を算出していただけます!経験によっては記載給与以上になることもございます!
ぜひ面接を通して、ご自身がどれほど給与がもらえるかなど確認してください!
★スキルアップできる事業所!
施設の特徴といたしまして、医療依存度の高い方、終末期医療の必要な方もご利用いただける、看取りまでをご支援させていただく終の棲家としての高齢者住宅となっています。
働きながら医療知識を学びたい方や、看取りを経験したい方など、他の事業所では経験できないことを学べるます!
夜勤時は介護士1名で25名の入居者を担当しますが、訪問看護ステーションを併設しているためオンコール対応ですぐに看護師が駆け付けられる体制もできています!
★今後事業拡大していきます!
令和3年10月には、新たに宮城県内3棟目となる「ココロハウス仙台泉」を宮城県仙台市泉区上谷刈3丁目地内にオープンを予定しております。
法人が目指す高齢者福祉とは、地域医療と在宅医療と介護サービスが密接に連携し、ご本人もご家族も地域の方々も安全安心の生活を営めることと位置付けています。
ただ単に利益を得たいから拡大をするわけではなく、ご本人もご家族も地域の方々も安全安心の生活を営めることを目的としています!
コロナ禍でも事業拡大ができるということは、法人の財務状況も安定しているからこそです!
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 介護業務全般 【夜勤体制】 看護職:0名 介護職:1名 【入浴業務】 入浴人数:1名/回(1日5名程度) 介助人員:5名体制 種類:一般浴、機械浴 【その他業務】 レクリエーション:あり 調理:なし 看取り対応:あり 【緊急時の対応】 看護師オンコール対応:あり 【施設概要】 設立:2006年7月20日 定員:25名 (現在利用者数:25名 2021年1月現在) 平均要介護度:3.5 【介護スタッフ】 年齢層:20代~40代が多い |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) |
給与 | 【月給】230,000円〜 前年度賞与実績: なし 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 3ヶ月 条件変更なし 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 07:00~15:30 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 95日 産休・育休取得実績: 有 シフト休:月8日(2月は7日) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限15,000円/月) 車通勤: 可 退職金: 無 |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | ココロハウス名取 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒981-1224 宮城県名取市増田2丁目1番24号 最寄り駅: 名取、杜せきのした、館腰 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 詳しくはお問い合わせください |
スタッフ体制 | 詳しくはお問い合わせください |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 詳しくはお問い合わせください |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料