介護・障がい福祉業界での
転職を相談したい方はこちら

検索条件に当てはまる東京都の求人・転職情報

検索条件に当てはまる東京都の求人

  • 生活介護
中野区障害者福祉会館

中野区障害者福祉会館の生活支援員(パート・アルバイト)求人・採用(中野区/東京都)

給与
詳しくはお問い合わせください
住所
東京都中野区沼袋二丁目40番18号
最寄り駅
沼袋、野方、新井薬師前
  • 生活介護
  • 障がい者支援
  • 障がい福祉
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 初任者研修(ヘルパー2級)
  • 無資格
  • 非常勤

求人のおすすめポイント

【中野区障害者福祉会館で生活支援員(非常勤)を募集中!】

【施設の特徴】
知的障がいをお持ちの方が利用の通所施設です。約半数が車いすを利用されており、重度の方が中心ですが、暴れたり他害行為のある様な方はいらっしゃいませんので障がい福祉が初めての方でも始めやすい環境です。

近年では車いすトイレと洗濯室の改装工事とレイアウト変更などにも取り組み、職場環境の改善に努めています。
また、障害の重度化に対応する福祉機器の導入や今後の医療的ケア体制の充実に向けた医師の指導回数の増加などのバックアップの充実に積極的に取り組んでいます。

【地域とのつながりを持つための活動に力を入れています】
利用者は少人数のグループに分かれて外出し、ホテルでランチを食べたり、近くのケーキ店で好きなケーキを選んで購入するなど、地域を知る活動に取り組み、交流を重ねています。
地域との協力体制構築のために、感染予防に注意しながら、交流会、コンサート、会館祭りを実施し、施設を地域に開放しています。

最終更新日 : 2025/07/04

  • 生活介護
国分寺市障害者センター(生活介護事業太陽)

国分寺市障害者センター(生活介護事業太陽)の生活支援員(契約社員)求人・採用(国分寺市/東京都)

給与
【月給】223,750円〜
住所
東京都国分寺市泉町2-3-8
最寄り駅
西国分寺、国分寺、恋ケ窪
  • 生活介護
  • 障がい者支援
  • 障がい福祉
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 初任者研修(ヘルパー2級)
  • 無資格
  • 日勤のみ

求人のおすすめポイント

【国分寺市障害者センター(生活介護事業太陽)で生活支援員(常勤)を募集中!】

【万葉の社風】
女性が多く、女性管理職も活躍しています。まったく強制でない親睦会に60人以上もの職員が出席するなど、誰かと話したり楽しいことが大好きな職員が多いです。

・土日祝日休みの完全週休2日制です。仕事とプライベートのバランスをしっかり取れます。
・法人内複数の事業を運営していることから、障がい者支援を幅く学ぶことが可能です。
・法人内外の研修を活用し、障がい理解、支援スキルの向上に努めています。
・産休/育休/介護等人生の様々な変化にも対応しています。毎年、誰かしらが上記の休暇を利用しています。時短の職員もおり、「おじいちゃんがデイサービスから帰る時間までに帰らなくては」など、介護や育児といったそれぞれの人生のステージに合わせた働き方をしています。

最終更新日 : 2025/07/04

  • 生活介護
やすらぎの杜

やすらぎの杜の生活支援員(正社員)求人・採用(練馬区/東京都)

給与
【月給】201,056円〜
住所
東京都練馬区関町北5-7-10
最寄り駅
武蔵関、東伏見、西武柳沢
  • 生活介護
  • 障がい者支援
  • 障がい福祉
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 初任者研修(ヘルパー2級)
  • 夜勤専従
  • 残業月20時間以内

求人のおすすめポイント

【やすらぎの杜で生活支援員(常勤)を募集中!】

・練馬区内の閑静な住宅街にある「やすらぎの杜」では、パン工房や陶芸室といった生産や創作を通して、障がいを持つ方を支援しています。私たちが目指すのは、利用者様一人ひとりの特性・希望に沿った作業のご提供しています。職員と利用者様で手を取り合って支え合い、笑顔と笑い声にあふれる明るい社会づくりを目指します。
・新卒の方でも安心して働いていただけるよう教育に力を入れているので安心してご応募ください。
・あなたのお仕事への取り組みは豊富な手当と年2回の賞与でしっかり評価するので、やりがいを実感しながらお仕事に取り組んでいただけます。
・年間休日を120日以上設定し、プライベートも大切にしながら働けるよう配慮しています。

最終更新日 : 2025/07/04

  • 障がい者支援
武蔵野市障害者福祉センター

武蔵野市障害者福祉センターの生活支援員(正社員)求人・採用(武蔵野市/東京都)

給与
【月給】212,000円〜252,200円
住所
東京都武蔵野市八幡町4-28-13
最寄り駅
西武柳沢、東伏見、田無
  • 障がい者支援
  • 障がい福祉
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 初任者研修(ヘルパー2級)
  • 無資格
  • 日勤のみ
  • 夜勤なし

求人のおすすめポイント

【武蔵野市障害者福祉センターで生活支援員(常勤)を募集中!】

最終更新日 : 2025/07/04

  • 障がい者支援
やすらぎの杜

やすらぎの杜の生活支援員(正社員)求人・採用(練馬区/東京都)

給与
【月給】222,564円〜
住所
東京都練馬区関町北5-7-10
最寄り駅
武蔵関、東伏見、西武柳沢
  • 障がい者支援
  • 障がい福祉
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 夜勤専従
  • 常勤
  • 社会保険完備
  • 交通費支給

求人のおすすめポイント

【やすらぎの杜で生活支援員(常勤)を募集中!】

【法人の特徴】
法人内での社員定着率は86%と定着率も高く、働きやすい環境の職場です。
年間休日120日以上とワークライフバランスも取りやすいことに加え、年収4,000,000円以上も想定できる高給与法人です。

【施設の特徴】
iPadを利用した最新電子介護記録システムを導入しております。 記録をクラウド上に保存できるので、過去の記録も確認しやすく、移動時間や空き時間を有効に活用することもできるので、介護職員の負担も軽減されます。
また、施設全体にまたがる重要事項については、部署毎に会議等で意見を取りまとめ、その実情を把握して運営会議で決定する仕組みになっています。
運営会議のメンバーは、他部署の会議、意見等の状況について知ることができ、部署のリーダー間で気軽に相談、アドバイスできる組織のあり方になっています。
職員の自己評価でも、部署間の協力関係・職員同士の関係の良さ等が施設の良い点としてあがっており、他部署を含めた現場の実状を中核的職員が把握し、円滑な連携が図られている点が特徴です。

【研修体制について】
研修制度に力を入れており、
・新入職員研修(開設前研修)
・経験の浅い方や未経験の方も安心して指導を受けられるOJTシステム
・階層別研修(初級、中堅、リーダー層、管理職)
・課題別研修(ケア各種項目、接遇、倫理等)
・外部研修への参加
などがございます。

最終更新日 : 2025/07/04

  • 障がい者支援
ホームこまえ通り

ホームこまえ通りの生活支援員(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(狛江市/東京都)

給与
【月給】198,960円〜245,130円
住所
東京都狛江市和泉本町4-2-13 サンテサカエ3F
最寄り駅
狛江、国領、柴崎
  • 障がい者支援
  • 共同生活援助
  • 障がい福祉
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 初任者研修(ヘルパー2級)
  • 無資格
  • 夜勤専従

求人のおすすめポイント

【ホームこまえ通りで生活支援員(常勤、非常勤)を募集中!】

定員約10名の障がい者グループホームにおける生活支援員・世話人のお仕事です。
介助だけではなく、利用者様の話し相手等コミュニケーションも発生します。
あくまでメインは日常生活のサポートなので、特定の業務のルーティンというよりは、その時々に必要となる支援を利用者様の状態に合わせて行って頂くこととなります。
日中に通われている就労支援事業所や職場でお悩みを抱えている場合ありますので、
そういった場合は特に良き相談相手となることを求められますので、その様な立場になることや純粋に人と接すること・コミュニケーションがお好きな方には大変オススメです。

最終更新日 : 2025/07/03

  • 障がい者支援
グループホームカラーズ

グループホームカラーズの世話人(パート・アルバイト)求人・採用(青梅市/東京都)

給与
【時給】1,163円〜
住所
東京都青梅市今寺四丁目24番地の11
最寄り駅
河辺、小作、金子
  • 障がい者支援
  • 共同生活援助
  • 障がい福祉
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 初任者研修(ヘルパー2級)
  • 社会福祉士
  • 無資格

求人のおすすめポイント

【グループホームカラーズで世話人(非常勤)を募集中!】

●無資格・未経験でも安心
3回ほどマンツーマンで勤務を行ったあと、一人立ちになります。
障がい福祉職の経験者が9割在籍しているため、サポートのある環境で働くことができます。
年に1-2回外部研修も開かれており、勉強できる環境が整っています。

●給与アップが目指せる
夜勤手当による収入アップが見込めます。
また勤務形態にかかわらず、賞与は年3回あります。

●長く働きやすい
残業はほとんどありません。またさまざまな年代の方が働かれていて、再雇用制度もあるため、長く働くことができます。

最終更新日 : 2025/07/03

  • 放課後等デイサービス・障がい児支援
チャイルドブレイン東浅川教室

チャイルドブレイン東浅川教室の児童指導員(正社員)求人・採用(八王子市/東京都)

給与
【月給】220,000円〜250,000円
住所
東京都八王子市東浅川町1-11
最寄り駅
めじろ台、狭間、西八王子
  • 障がい者支援
  • 放課後等デイサービス・障がい児支援
  • 障がい福祉
  • 児童指導員任用
  • 夜勤なし
  • 残業月20時間以内
  • 残業ほぼなし
  • 常勤

求人のおすすめポイント

【チャイルドブレイン東浅川教室で児童指導員(常勤)を募集中!】

最終更新日 : 2025/07/03

  • 障がい者支援
ベアーハウス

ベアーハウスの生活支援員、世話人(正社員)求人・採用(板橋区/東京都)

給与
【月給】230,000円〜280,000円
住所
東京都板橋区蓮根1-20-10
最寄り駅
蓮根、志村三丁目、西台
  • 障がい者支援
  • 共同生活援助
  • 障がい福祉
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 初任者研修(ヘルパー2級)
  • 社会福祉士
  • 無資格

求人のおすすめポイント

【ベアーハウスで生活支援員、世話人(常勤)を募集中!】

最終更新日 : 2025/07/03

  • 障がい者支援
ワークセンター夢の樹

ワークセンター夢の樹の生活支援員(正社員)求人・採用(小平市/東京都)

給与
【月給】191,200円〜
住所
東京都小平市大沼町2-1-3
最寄り駅
小平、萩山、青梅街道
  • 障がい者支援
  • 障がい福祉
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 初任者研修(ヘルパー2級)
  • 社会福祉士
  • 無資格
  • 日勤のみ

求人のおすすめポイント

【ワークセンター夢の樹で生活支援員(常勤)を募集中!】

【法人の特徴】
「様々な困難や不自由を抱えた方の現在また将来にわたる生活を支援していく事」を目的として小平市内で複数の施設を運営しております。
さらに小平市内に年1ペースで新事業所をオープンしており、キャリアアップの道筋が多数ございます。

希望のある方には施設長や主任への昇格に向けて、法人や経理、労務を学ぶ学習会や外部研修、経営会議への参加等、積極的にサポートします。
年功序列ではなく人間性や成長具合で判断していますので、年齢に関係なくキャリアアップが可能です。

【支援の特徴】
事業所では、通所中の活動を支援するばかりではなく、利用者の生活面を支える支援にも努めています。
例として、お金の使い方に問題のある方は職員がアドバイスをしながら金銭管理を行い、通院同行をして医者とのコミュニケーションを図り健康面での自立面を促したり、通所していないときの食事管理や睡眠管理なども行っています。
「就労の実現」という面だけでなく、総合的な観点で利用者の支援を行うことができる職場です。

最終更新日 : 2025/07/03

  • 放課後等デイサービス・障がい児支援
わいわいくらぶ

わいわいくらぶの管理者・施設長・ホーム長(正社員)求人・採用(あきる野市/東京都)

給与
【月給】227,500円〜250,200円
住所
東京都あきる野市小中野196-1
最寄り駅
武蔵五日市、武蔵増戸
  • 障がい者支援
  • 放課後等デイサービス・障がい児支援
  • 障がい福祉
  • 介護福祉士
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • 日勤のみ
  • 夜勤なし

求人のおすすめポイント

【わいわいくらぶで管理者/施設長/ホーム長(常勤)を募集中!】

最終更新日 : 2025/07/03

  • 障がい者支援
恩方育成園

恩方育成園の生活支援員(正社員)求人・採用(八王子市/東京都)

給与
【月給】215,900円〜
住所
東京都八王子市下恩方町2794‐1
最寄り駅
高尾山口、高尾(東京)
  • 障がい者支援
  • 障がい福祉
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 初任者研修(ヘルパー2級)
  • 無資格
  • 夜勤専従
  • 残業月20時間以内

求人のおすすめポイント

【恩方育成園で生活支援員(常勤)を募集中!】

【法人の特徴】
都内で事業所60カ所、グループホーム108カ所を運営している大規模法人です。
研修体制の充実に力を入れており、4月に実施する新入職員研修から階層別研修、eラーニングや現場でのOJTまで様々な学習機会を提供しています。
利用者の意欲や個性を重視しながら、プロとして成長できる環境を整備することで、職員・利用者双方の満足度が高い状態を志向しています。
また、上記の通り運営施設が多い為、ジョブローテーションによりご自身の状況や特性に合う職場を見つけやすい点も魅力の1つです。

【施設の特徴】
ICT活用による業務効率向上にも積極的に取り組んでおります。
タブレットにより利用者の情報は随時同期・更新される仕組みとしており、情報共有の効率化・迅速化に寄与しています。

ベッドについては、寝ているか起きているかをリアルタイムで確認できるだけでなく、呼吸・心拍も把握できるようになり、体調確認の際の負担も軽減できるようになっています。

これら以外にも設備投資を行い、利用者・職員の満足度の向上につながっております。

【支援について】
個別の支援計画に基づき、利用者の特性を考慮し支援を行っています。
計画では長期目標をはじめ、短期目標では、今年度の一年間がわかりやすい表現で目標が設定されている他
・施設(地域)での過ごし方や週間プログラム
・個別面談で聞き取られた家族や本人の要望、課題
等が明記されています。
定期的なモニタリングで計画は年2回見直しされ、実態との乖離が起きない様配慮しています。

最終更新日 : 2025/07/03

  • 障がい者支援
東京総合保健福祉センター江古田の森

東京総合保健福祉センター江古田の森の生活支援員(正社員)求人・採用(中野区/東京都)

給与
【月給】286,100円〜398,850円
住所
東京都中野区江古田3-14-19
最寄り駅
新江古田、桜台(東京)、江古田
  • 障がい者支援
  • 障がい福祉
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 初任者研修(ヘルパー2級)
  • 無資格
  • 夜勤専従
  • 残業月20時間以内

求人のおすすめポイント

【東京総合保健福祉センター江古田の森で生活支援員(常勤)を募集中!】

【こんな施設】
・障害者支援施設 江古田の森は、東京都中野区にある大規模な複合福祉施設「東京総合保健福祉センター 江古田の森」の一部として、知的障害者および身体障害者を対象とした支援を提供しています。
「生涯、住み慣れた地域で生き生きと暮らし続けるために」を基本理念に、利用者とその家族に安心と安全を提供することを目指している施設です。
・さまざまな職種が参加するイベントやサークルは、リフレッシュや健康増進だけでなく、ネットワークを広げるチャンスでもあります。

【待遇面が充実】
・年間休日122日+リフレッシュ休暇5日+年次有給休暇10日、合計で最大137日の休暇を取得できます(4月入職の例)
リフレッシュ休暇は確実に取得頂くものですので、127日は必ずお休み頂くこととなりますのでプライベートとの両立がしやすい環境です。
・社員食堂や施設内コンビニなどもあり、休息室にWi-Fiも完備しており福利厚生も充実しています。
社員食堂では、ライスと汁物は無料(もちろんお替りOK)。『たいめいけん』や『coco壱番屋』などのイベント食も不定期で開催しています!
・現在では、グループ全体で職員数約8,500人、事業所数100施設を数えるまでになり、給与面についても一定水準以上となり高給与です。
夜勤手当は1回10,000円と各種手当も充実!

【安心の研修制度】
・本社による採用時研修後、配属事業所内でのマニュアルを使用したスタートアップ研修を責任者が丁寧に行います。
その後十分な期間を設けて、同行及び自社内でのティーチングなどのOJTによる丁寧なサポートに取り組んでいます。
・医療施設を多く擁する法人だけあり、事故に対する意識レベルは非常に高い水準です。
事故防止のための時間と手間は最大限に割き、マニュアルを作成の上で、日々の服薬支援にあたっています。

最終更新日 : 2025/07/03

  • 障がい者支援
清瀬喜望園

清瀬喜望園の生活支援員(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(清瀬市/東京都)

給与
【月給】207,600円〜
住所
東京都清瀬市竹丘3丁目1番72号
最寄り駅
秋津、新秋津、清瀬
  • 障がい者支援
  • 障がい福祉
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 初任者研修(ヘルパー2級)
  • 社会福祉士
  • 無資格
  • 夜勤専従

求人のおすすめポイント

【清瀬喜望園で生活支援員(常勤、非常勤)を募集中!】

【こんな施設です】
令和4年4月から社会福祉法人まりも会が運営しています。
障がい者だけでなく高齢者福祉の事業も展開し、小平・清瀬・小金井市で展開している法人です。

【おすすめポイント】
・2017年にリニューアルしてユニットケアです。
・無資格でも、法人内制度を活用し資格取得を推進してます。
・服装・髪型自由・車・バイク通勤OKと割と自由です。
・男女比は2:3とどの世代・性別の方でもなじみやすい環境です。
・喀痰吸引できる生活支援員の割合は6割超えと、医療ケアを学びたい方。歯科衛生士を雇用していたり、医局もあります。


【福利厚生が手厚いです】
・有給休暇取得率80%。夏季休暇、年末年始休暇もあり年間休日120日とお休みがしっかり取れるため、
 プライベートの時間も大切にすることができます。
・職員互助会に月200円の会費で加入でき、結婚・出産等のお祝い金や忘年会等の会費の補助があります。

最終更新日 : 2025/07/03

  • 生活介護
ワーカウト葛西

ワーカウト葛西の生活支援員(正社員)求人・採用(江戸川区/東京都)

給与
【月給】230,000円〜260,000円
住所
東京都江戸川区江戸川4-20-10
最寄り駅
一之江、浦安(千葉)、南行徳
  • 生活介護
  • 障がい者支援
  • 障がい福祉
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 初任者研修(ヘルパー2級)
  • 無資格
  • 夜勤なし

求人のおすすめポイント

【ワーカウト葛西で生活支援員(常勤)を募集中!】

【こんな法人です】
「みんな笑顔で楽しく明るく元気よく」という法人理念のもと、運動を通じてお客様の健康に貢献する障がい者向けのデイケアサービスを提供しています。
【無資格の方やご経験のない方でもご応募可能です!】
・比較的障害のある利用者の方の平均区分は軽く身体介助も少ないため、無理なく働くことができます。利用者の方と楽しくお話して、運動することが主なお仕事です。
・体を動かすことが好きな方や、人の笑顔を見るのが好きな方は大歓迎です!
【プライベートと両立しやすい環境です!】
・土日が固定でお休みの週休二日制です。残業も多くても月10時間以内となっているので安心です。メリハリを持ってお仕事に励むことが出来ます。

最終更新日 : 2025/07/03

  • 障がい者支援
新橋はつらつ太陽

新橋はつらつ太陽の生活支援員(正社員)求人・採用(港区/東京都)

給与
【月給】222,646円〜279,974円
住所
東京都港区新橋6-19-2 福祉プラザさくら川 2階・3階
最寄り駅
御成門、大門(東京)、汐留
  • 障がい者支援
  • 障がい福祉
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 初任者研修(ヘルパー2級)
  • 無資格
  • 夜勤専従
  • 残業月20時間以内

求人のおすすめポイント

【新橋はつらつ太陽で生活支援員(常勤)を募集中!】

【待遇面】
4週10休制で年間休日は120日以上。有給もとりやすく、しっかり働いてしっかり休養を取れ、メリハリのある仕事スタイルを取ることが可能です。
また、住宅手当や家族手当など社員をサポートする手当制度が充実。働きやすい環境作りをされています。

【支援について】
利用者の個々の障害特性や生活状況などに応じて適切な支援をおこなうため、ご家族の意見も取り入れた各種の個別マニュアルを作成しています。
各々の個別マニュアルには、食事・排泄・意思疎通・移動・対人関係などに加え、不穏時の様子や起因、対応などについても記載しており、利用者の特性に配慮した個別支援が実施しやすい環境です。
また、個別のストレッチメニューは理学療法士と連携し、写真入りでわかりやすく作成されていることに加え、個別の食事に関するマニュアルもあり、食事中の姿勢や介助のポイントも写真付きで作成されています。

【研修・教育体制が充実しています。】
毎月行うミーティングや出来る限り希望に応じた外部研修に参加でき、知識を深めたい方は積極的に参加して頂けます。
また職員一人ひとりの能力や希望、適性に応じたキャリアプランとして、職務制度を導入しています。そして、それらを実現するために各種人材教育にも力を注ぎ、充実した自己実現とサービスの向上を両立しています。

最終更新日 : 2025/07/03

  • 就労継続支援
諏訪木作業所

諏訪木作業所の生活支援員(契約社員)求人・採用(足立区/東京都)

給与
【月給】180,000円〜
住所
東京都足立区古千谷本町2-15-19
最寄り駅
舎人、見沼代親水公園、舎人公園
  • 障がい者支援
  • 就労継続支援
  • 障がい福祉
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 初任者研修(ヘルパー2級)
  • 日勤のみ
  • 夜勤なし

求人のおすすめポイント

【諏訪木作業所で生活支援員(常勤)を募集中!】

・主に精神障害者の方を対象とした就労継続支援B型施設を足立区内に「諏訪木作業所」、「保木間作業所」、「渕江作業所」の3事業所を運営しています。最初に設立した諏訪木作業所の創立から25年となった2016年に新たに渕江作業所が開所し、3事業所がそれぞれ特色を持った支援を行っております。

・「仲間が集まって楽しい時間を過ごせる場所、一人ひとりが大切 にされ、今の自分を受け入れてくれる・・・」そんな『居場所』として 運営されている法人です。
「みなづき会」はみんなが夢を持ち『いきいきした生活』をおくれるよう支援しています

・20代-60代の精神障がいの方が多く在籍しています。 施設外作業としてのアパート清掃、公園清掃と並行して内職作業を請け負っています。
内職には1日4時間従事しています。 その他レクリエーションやイベント、月1回のミーティングを行い利用者間の交流を深めつつ、利用者が主体となり、地域の中で暮らしていけるよう支援を行っています。

・残業無し、基本土日祝休みでプライベートと仕事を両立しやすい環境です。

最終更新日 : 2025/07/03

  • 障がい者支援
ディーキャリア立川オフィス

ディーキャリア立川オフィスの生活支援員(正社員)求人・採用(立川市/東京都)

給与
【月給】230,000円〜350,000円
住所
東京都立川市曙町2-22-20 立川センタービル9階
最寄り駅
立川、立川北、立川南
  • 障がい者支援
  • 障がい福祉
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 初任者研修(ヘルパー2級)
  • 社会福祉士
  • その他
  • 日勤のみ

求人のおすすめポイント

【ディーキャリア立川オフィスで生活支援員(常勤)を募集中!】

・年間休日120日と多くワークライフバランスを重視できる環境です!

最終更新日 : 2025/07/03

  • 就労継続支援
就労支援施設すずかぜ・新宿

就労支援施設すずかぜ・新宿のその他(正社員)求人・採用(葛飾区/東京都)

給与
【月給】200,000円〜250,000円
住所
東京都葛飾区新宿2-15-10
最寄り駅
亀有、京成高砂、京成金町
  • 障がい者支援
  • 就労継続支援
  • 障がい福祉
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 初任者研修(ヘルパー2級)
  • 社会福祉士
  • 無資格

求人のおすすめポイント

【就労支援施設すずかぜ・新宿でその他(常勤)を募集中!】

・年間休日118日と多く家庭との両立ができます。
・定年65歳

最終更新日 : 2025/07/02

  • 障がい者支援
はるのいえ六木ハウスⅡ

はるのいえ六木ハウスⅡの管理者・施設長・ホーム長、世話人(正社員)求人・採用(足立区/東京都)

給与
【月給】270,000円〜350,000円
住所
東京都足立区六木1丁目8-14
最寄り駅
北綾瀬、六町、八潮
  • 障がい者支援
  • 共同生活援助
  • 障がい福祉
  • 介護福祉士
  • 実務者研修(ヘルパー1級)
  • 初任者研修(ヘルパー2級)
  • 無資格
  • 夜勤専従

求人のおすすめポイント

【はるのいえ六木ハウスⅡで管理者/施設長/ホーム長、世話人(常勤)を募集中!】

最終更新日 : 2025/07/02

カイゴジョブエージェントに登録する3つのメリット
  • 1. 非公開求人を見ることができる
  • 2. 応募前に職場の内情を知ることができる
  • 3. 転職の意思がなくてもキャリア相談ができる