銀らんの丘デイサービスセンターの介護職員・ヘルパー(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(横浜市磯子区/神奈川県)

- 給与
- 【月給】212,000円〜316,000円
- 住所
- 神奈川県横浜市磯子区広地町11-41
- 最寄り駅
- 根岸(神奈川)、蒔田、弘明寺(横浜市営)
- 最終更新日:
- 2025/04/01
求人のおすすめポイント
【こんな会社です】
・市内で9ヶ所デイサービス・地域ケアプラザの拠点を持ちます。銀らんの丘は静かな住宅街にあり、アットホームな雰囲気の施設です。
・これまでの歴史やノウハウの蓄積も多いため、知名度・会社の信頼度など抜群です。
・手厚い福利厚生があり、給与高水準が望めます。
・職員の在籍人数も多いため、サービス保有数も大規模です。急な欠員時もフォロー体制が整っています。ミストシャワーを完備しております。
・職員間の親睦やクラブ活動も活発で、 日々の業務の連携にも役立っています。レンガ調の建物と落ち着いた色調のフロアで、利用者様が穏やかに過ごせる空間です。
【こんな方におススメです】
・大手の法人で長く安定的に働きたい方
(知名度だけではなく、長く働ける福利厚生抜群です)
・今後1ヶ所だけではなく、拠点を変えてキャリアアップをしたい方
(法人内に特別養護老人ホーム・訪問・グループホームなど多数拠点があり、役職を目指すことも可能です)
・60歳を過ぎても長く働きたい方
(ほとんどの職員が再雇用を利用して勤務しています)
・給与高水準な会社で働きたい方
(役職者になると4,000,000円以上も目指せます)
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤✕ 非常勤 |
仕事内容 | デイサービスセンターでの介護業務 食事:ご利用者ひとりひとりにあわせた食形態の食事を配膳し、食事介助必要な方のケアを行います。 入浴、トイレの介助など レクリエーション対応:ご入居者に楽しんでいただくたえのイベントやリハビリのための運動、散歩などを定期的に行います。 送迎業務:車の乗り降り時の介助などの送迎対応を行い、その後バイタルチェック・お茶の提供などを行います。 <1日の流れ> 08:20 - 09:30 送迎対応 09:30 - 10:00 バイタルチェック・お茶出しなど 10:00 - 11:30 入浴介助・個別機能訓練など 11:30 - 12:30 休憩1時間 12:30 - 15:00 レク・アクティビティ対応 15:00 - 15:30 おやつ対応(配膳・介助など) 15:30 - 17:20 送迎対応 【送迎業務】 送迎車種:キャラバン 送迎業務:有(必須、添乗のみ) 送迎範囲:横浜市磯子区・南区・中区 |
応募資格 | 未経験者: NG 常勤:介護福祉士、普通自動車運転免許(AT限定可)必須 |
給与 | 【月給】212,000円〜316,000円 前年度賞与実績: 年2回 計4ヶ月分 年収例: 介護福祉士 年収3,500,000円- |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 8:20-17:20 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 114日 産休・育休取得実績: 有 ・月9日+特別休暇6日 シフト制による |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 詳しくはお問い合わせください 寮: 詳しくはお問い合わせください 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給(上限無し)) 車通勤: 不可 退職金: 有 退職金制度 |
研修制度 | 研修制度: 有 【研修制度】 キャリアパス制度: 有り 【基本情報】 |
シフト回数目安 | 【シフト提出方法】 ・1ヶ月ごとのシフト提出 →毎月15日頃にシフト希望を回収し、20日前後に翌月分のものが確定のパターンが多いです。 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【勤務日数】週3日‐程度 【勤務時間】08:20‐17:20 【休憩】60分 【残業時間】月平均3時間 【給与形態】時給1,307円‐1,390円 ※処遇改善手当含む 【手当】交通費全額支給 【福利厚生】退職金制度、永年勤続表彰制度(10年、20年)、保育園基本保育料一部法人負担(上限30,000円)、ハマふれんど加入 【試用期間】期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし 【その他】 応募資格 [必要な免許・資格] ・ホームヘルパー2級、初任者研修修了者尚可 ・普通自動車免許(AT限定可)あれば尚可 |
事業所について
事業所名 | 銀らんの丘デイサービスセンター |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 銀らんの丘デイサービスセンターの介護職員(正社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒235-0013 神奈川県横浜市磯子区広地町11-41 最寄り駅: 根岸(神奈川)、蒔田、弘明寺(横浜市営) ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | ・要介護度別入所者数
要介護1:15名
要介護2:13名
要介護3:17名
要介護4:13名
要介護5:3名
・年齢構成
年齢構成
64歳以下:1名
65歳‐74歳:25名
75歳-84歳:33名
85歳-94歳:18名
95歳以上:3名 |
スタッフ体制 | 【秀峰会法人全体】
法人全体:職員数3,055名
正職員:1,367名/45%
準職員:982名/32%
登録ヘルパー :706名/23% 総従業者数:34名
介護職員数:常勤5名・非常勤6名
経験年数10年以上の介護職員の割合:54.5% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【理念】 ・人間が主体である ・連帯の輪を無限に広げていく ・日に日に新たな今日を創造していく 【公表】 手芸等のハンドメイドのアクティビティが人気です。ボランティアによる民謡・バンド演奏・ダンスなどが楽しめます。おやつの手作りレクリエーションやお食事も手作りで変化に富んだメニューは調理スタッフのオリジナルです。 また、医療依存度の高い方のご利用についても処置内容によっては対応可能です。さらに、利用拒否される傾向にある方や認知症の方への対応など、培った介護力をもとに対応しています。 |