【年間休日120日以上】山形県の介護求人・転職情報
カイゴジョブエージェントでは山形県における年間休日120日以上で働ける求人を122件掲載しています。山形県における年間休日120日以上で働ける求人の特徴として、正社員やパートなどの働き方に応じて選べる雇用形態、車通勤可や駅近など好条件のアクセス、資格取得支援や研修制度など充実した研修制度、介護福祉士や初任者研修などの所有者を対象にした資格を限定したもの、介護職員や看護助手など幅広く選べる職種、訪問介護や放課後等デイサービスなど幅広く選べるサービス形態、身体介護なしや身体介護なしなど幅広い仕事内容、社会保険完備やボーナスありなどの充実した福利厚生、夜勤専従や日勤のみなどから選べる勤務時間、未経験歓迎や定年なしなど誰もが応募しやすい応募要件、条件や非常勤などの働き方に合わせた就業形態が挙げられるので、山形県で年間休日120日以上で働ける仕事への転職を考えている人は必見です。
【年間休日120日以上】山形県の求人
- 病院・クリニック・診療所

尾花沢病院の看護助手(正社員)求人・採用(尾花沢市/山形県)
- 給与
- 詳しくはお問い合わせください
- 住所
- 山形県尾花沢市大字朧気695-3
- 最寄り駅
- 大石田、袖崎
- 病院・クリニック・診療所
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
- 常勤
- 社会保険完備
求人のおすすめポイント
・プラチナくるみんマークを取得している法人です。
月間の出勤日18日~19日となり、仕事とプライベートを両立したい方にはピッタリの環境です。
・お休みが非常にとりやすく、仕事とプライベートが両立できる法人様です。
有給消化率が90%以上と非常に高く、ほとんどの職員が通常の10日休みに加え月間1日の有給を消化しております。
残業もほぼなく、皆さん定時で帰宅されています。
さらに労働時間が7.5時間/日、37.5時間/週と普通の法人よりも短く設定されています。
・仕事と育児の両立を頑張る方に非常にオススメの体制があります。
未就学児のお子様がいらっしゃる方は1人につき年間5日の『子ども病気休暇』があります!※2人目以降は10日が上限です。
保育園に入れているお子様がいる方には保育料の半額を補助しています※上限30,000円
産休、育休は皆さんが当たり前に取得されており、年間10人前後が取得しています。
働きながら育児を頑張る方を応援する理解のある法人様です。
・新人スタッフさんの教育体制にも定評がある病院様です。
まず第一に、『無理や無茶はさせない事』を心がけ、新人さん教育を行っています。
実際に入職後は、担当スタッフさんの他にも、先輩全員でフォローアップを行っていただいたりすることで安心して成長出来たり、『やって覚える』だけでなく、手順などがマニュアル化された資料もあるので、意欲的に学んでいきたい方にもピッタリです。
・定年65歳、再雇用70歳の病院です!。
『元気な限りお仕事を続けたい!』という方も非常に多いですが、尾花沢病院ではそういった方のご希望にも応えています。
実際に60歳を超えたスタッフも多く、お休みも多い事から、体に負担をかけすぎることなく、長期的に働いていく事が出来ます。
最終更新日 : 2025/04/25
- 特別養護老人ホーム(特養)

特別養護老人ホーム(特養)の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(山形市/山形県)
- 給与
- 【月給】165,784円〜205,202円
- 住所
- 山形県山形市
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 介護福祉士
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
- 常勤
- 社会保険完備
- 交通費支給
求人のおすすめポイント
2025年04月25日 に情報更新された(山形市/山形県)における非公開求人です。特別養護老人ホーム(特養)で介護職員(常勤)として働きたい方は、「話を聞いてみる」よりお問い合わせください。
最終更新日 : 2025/04/25
- 特別養護老人ホーム(特養)

特別養護老人ホーム ライフケア黒森の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(酒田市/山形県)
- 給与
- 【月給】166,800円〜219,600円
- 住所
- 山形県酒田市黒森字葭葉山54-10
- 最寄り駅
- 庄内空港
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
求人のおすすめポイント
・地域貢献を安定した法人・環境で仕事がしたい方にはおすすめの法人です。
平成10年に設立された「社会福祉法人正覚会」は地域密着の多種多様な介護サービスを提供するため、法人内で14事業を運営している法人です。酒田市からの委託により地域包括支援センターを運営するなど、地域貢献のための各種取り組みを行っている法人になります。安定した基盤に地域に貢献しながら長期就業を目指す方におすすめです。
・様々な取り組みから、介護職員としての知識習得・成長を目指せる環境です。
定員80名の特別養護老人ホームで、食事・入浴・排泄などの介助、歩行の付き添いなどの他、機能訓練・健康管理などを行い、個々に合った利用者様の日常生活支援を行っていただきます。その中で、学習療法やタクティールケアを取り入れるなど、ご利用者様にとってより良い介護を、職員にとってより良い介護を追求する職場です。
【学習療法】
音読と計算を中心とする教材を用いた学習を、学習者と支援者が行うことです。
認知機能やコミュニケーション機能、身辺自立機能などの前頭前野機能の維持・改善を図るものです。学習の積み重ねから、ご利用者の認知症の緩和や予防にも効果があることが明らかになりました。
※ご利用者15名を対象に毎週月曜日から金曜日の毎日、1名あたり20分程度の学習を実施します。
【タクティールケア】
緩和ケアにおけるスウェーデン独特の療法で、手・足あるいは全身に対し、痛点を刺激することなく手全体でやさしく触れ、マッサージを行うことで、興奮状態や不安感、痛みなどを緩和するメソッドです。実施により、不安な表情をされていたご利用者の表情が穏やかになったり、手の緊張がやわらいだりとさまざまな変化がみられています。
※1名あたり週に2回-3回程度の実施します。
・仕事とプライベートの両立を目指せる環境です。
年間休日120日以上あり、残業時間も平均3時間-5時間と比較的多くなく、プライベートのお時間も確保できます。
育児休暇・産前産後休暇・介護休業の取得実績もあり、育児との両立も安心してお勤めいただける環境になります。
最終更新日 : 2025/04/25
- 病院・クリニック・診療所

南さがえ病院の介護事務・医療事務(正社員)求人・採用(寒河江市/山形県)
- 給与
- 【月給】144,450円〜160,000円
- 住所
- 山形県寒河江市大字島字島東87番地2
- 最寄り駅
- 南寒河江、寒河江、西寒河江
- 病院・クリニック・診療所
- 無資格
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 常勤
- 社会保険完備
- 交通費支給
- 年間休日120日以上
求人のおすすめポイント
・地域に根差した病院で、安心して働くことが出来ます。
南さがえ病院は平成28年に移転という形でリニューアル。病床数が130床の精神科・内科をもった病院です。
建てられて間もない綺麗な病院で働けることに加え、母体のしっかりした安定性の高い環境で長期的に安心して勤務したいという方にオススメです。
・技術を学びながら働いていきたい。という方にオススメ。
入職後は、最大130名の患者さんに対し看護師さんと連携を取りながら食事・入浴・排泄介助などの介護業務を行います。
介護スタッフだけでも11名の体制という余裕を持った人員配置に加え、
【新卒採用にも力を入れているため 病院自体の教育体制が整った環境であること】
【チームを作ってケアに回るため 看護師と看護補助者の間に協力や助け合いの文化が根付いていること】
という理由もあり病院での勤務が未経験の方にとっても安心で、人間関係が良好な病院です。
・非常に高い水準の待遇です。
年間休日は120日以上。
それ以外に夏季、冬季の休日の取得も可能な上、賞与も年間で4ヶ月以上の支給があります。
残業はほとんどなくほぼ90%以上定時退社するという文化が根付いているので、高いモチベーションを保って業務にあたることができます。
家庭との両立を計りながら働きたいという介護士さんにもオススメの病院です。
・定期的なストレスチェックや、管理者と面談などを用意しており、そこでの意見を反映させ常に「どのように働く職員さんに還元できるか?」を考えいる病院だからこそ、人間関係も悪くなり辛く風通しの良い環境で勤務することができます。
最終更新日 : 2025/04/25
- デイサービス・デイケア

天然温泉竹とんぼ彩時季の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(東置賜郡高畠町/山形県)
- 給与
- 【月給】163,000円〜219,000円
- 住所
- 山形県東置賜郡高畠町入生田2068-1
- 最寄り駅
- 高畠、置賜
- デイサービス・デイケア
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 日勤のみ
- 夜勤なし
- 残業月20時間以内
- 常勤
求人のおすすめポイント
・デイサービスでは機能訓練の充実を図り少しでもご自分でできることを支援する取り組みを行っております。また通所の目的を増やすために各種教室等の充実を図っています。施設内は笑い声でいっぱいです。
・当事業所では幅広い年齢増の職員が勤務しております。
・資格取得バックアップ体制あり。勤務日の配慮や、資格取得後の手当支給等の規程、実績があります。
・有給休暇取得推進としてご本人の誕生月に有給休暇を取得していただくバースデー休暇制度を設けました。遠慮なく休暇をとってリフレッシュしていただく良い機会になっています。
・施設併設の自社公園があります。休みの日などお一人でもご家族連れでも遊びに来ていただいていいですよ。
最終更新日 : 2025/04/25
- 就労継続支援

特定非営利活動法人ともの家の生活支援員(正社員)求人・採用(米沢市/山形県)
- 給与
- 【月給】175,000円〜190,000円
- 住所
- 山形県米沢市大町三丁目3番47号
- 最寄り駅
- 米沢、南米沢、西米沢
- 障がい者支援
- 就労継続支援
- 障がい福祉
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 日勤のみ
最終更新日 : 2025/04/25
- 特別養護老人ホーム(特養)

特別養護老人ホーム ひがしざわの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(村山市/山形県)
- 給与
- 【月給】196,200円〜241,200円
- 住所
- 山形県村山市楯岡笛田2-19-57
- 最寄り駅
- 村山(山形)、東根
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 社会福祉士
- 社会福祉主事任用
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
- 常勤
- 社会保険完備
- 交通費支給
求人のおすすめポイント
【福利厚生や労働環境の整った環境で働ける施設です】
運営母体の社会福祉法人慈敬会は、グループ法人も含め8つの施設を運営する大手法人です。
大手法人ならではの福利厚生や仕組みの中で、ワークライフバランスを保ちながら長期就業が出来る環境が魅力です。
例えば、くるみんマークを取得しています。
ご家庭との両立をサポートする企業に対して県が認定している制度であり、家庭状況などに応じて複数の勤務時間帯、雇用形態を用意していただけます。
月間の出勤日18日‐19日と、仕事とプライベートを両立したい方にはピッタリの環境です。
また、有給休暇の消化率が80%以上と非常に高い事業所で、ほとんどの職員が通常の10日休みに加え月間1日の有給休暇を消化しております。
【全室ユニットの特別養護老人ホームとなるため、利用者様に寄り添った介護がしたい方におススメ】
職員の身体の負担を軽減する仕組みや、やりがいを持って働ける環境作りに力を入れており、長期就業できる環境が整っております。
手厚い人員配置で、入職後のフォロー体制はバッチリです。夜勤帯も夜勤スタッフの他に宿直スタッフがいる為、緊急時も安心してお仕事が出来ます。
また、日勤後の夜勤帯に継続して勤務する「宿直」という制度を取り入れています。なので、救急搬送など、緊急的な対応が入ってしまう場合はユニットのスタッフを増員することが出来る為、夜勤帯の経験が少ない方でも安心してお仕事が出来ます。
※基本的に宿直制度は、スタッフ間同士で無理なくシフトを組んでいく形となります。
【希望に沿わない施設間の異動はほぼ発生しません】
事業所内でも特別養護老人ホームからデイサービスなど、給与水準が下がってしまうような異動に関しては発生しないよう決められている法人の為、ずっと慣れた環境でお仕事することが出来ます。
「異動が激しく不安」「なかなか落ち着かない」などという不安から解消されたいという方にもおススメです。
最終更新日 : 2025/04/25
- 介護老人保健施設(老健)

介護老人保健施設ローズむらやまの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(村山市/山形県)
- 給与
- 【月給】189,800円〜302,700円
- 住所
- 山形県村山市大字本飯田字柳堤2486-65
- 最寄り駅
- 袖崎、村山(山形)
- 介護老人保健施設(老健)
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
求人のおすすめポイント
・「利用者様主役の施設」づくりを目指しています
「利用者様と家族の笑顔が見たい」を基本理念に利用者様やご家族が何を望んでおられるのか、何が最もためになるのか、又当施設を選んでいただいたことに対してどのように応えなければならないのか、全職員が常に念頭において取り組んでおられる施設です。
例えば、リハビリのなかには音楽療法、園芸療法なども取り入れ、家庭復帰を目標に可能な限り自主的な生活環境づくりなどをされています。
その為、利用者様に寄り添いながら、満足していただきたいと考えている方にはぴったりな施設です
・『仕事とプライベートを両立したい』という方を応援します
基本理念を元にしっかりと利用者様にケアしていきたいという想いはありますが、その為には職員がイキイキと働く必要があるという考えがあり、
残業は月に3時間程度、年間休日120日以上とワークライフバランスを大事に働く事ができます。
メリハリつけて働きたい方には、オススメです。
・昇給や賞与、休暇制度も整っており働きやすい環境です。
地域に長く貢献されてきた法人様で経営基盤が良く、昇給・賞与および退職金等の支給も安定しています。
また、働く職員全員にちゃんと還元していきたいという想いから、臨時職員などにも、平均賞与4か月分支給ございます。
『安定した法人で安心してお仕事したい』という方には非常にオススメ出来る施設です。
・地域と連携を取って村山市を盛り上げている施設です。
地域住民の方々との交流が盛んです。毎年夏まつりを行ったり、近隣のスーパーやコンビニの訪問販売も来てくださります。
東沢バラ公園では、バラ祭りが恒例であり、ローズむらやまのバラも綺麗に咲き、利用者様も外に出てバラ鑑賞を楽しまれています。
地域に貢献したいという方には、やりがいを感じて仕事ができる環境なのでオススメです。
最終更新日 : 2025/04/25
- 特別養護老人ホーム(特養)

特別養護老人ホームおばなざわの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(尾花沢市/山形県)
- 給与
- 【月給】202,000円〜
- 住所
- 山形県尾花沢市五十沢186
- 最寄り駅
- 大石田、袖崎
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
- 常勤
求人のおすすめポイント
・山形県を拠点に8つの病院や介護福祉施設を運営する敬愛会・慈敬会グループの求人です。
2008年設立の施設で、尾花沢病院の南側に立地する特別養護老人ホームです。
10名程度の入居者が一つのユニットを構成し、これを生活単位として家庭的な雰囲気で介護を行うユニットケアを実施しています。
入居者様に寄り添い、馴染みの関係を築きながら介護を行います。
職員の勤務形態もユニットごと組み、入居者と馴染の関係を築き、「入居者に寄り添うケア」を目指します。
和気あいあいとした雰囲気の中で、寄り添うケアをしたい方にはオススメの求人です。
・数少ない法人しか取得していない「プラチナくるみんマーク」を取得しています。
子育て支援企業としてプラチナくるみんマークという厚生労働省の認定を受けていたり、いきいき子育て応援企業に登録するなど、育児中の職員のサポートに力を入れています。
年間休日は120日、有給休暇取得率も90%以上で休暇を取得しやすい雰囲気です。
有給休暇の取得に積極的に取り組み、職員が働きやすい職場づくりを目指しています。
現在、子育て中で働く方や仕事と家庭の両面を大切にしたい方におススメです。
・新人スタッフさんの教育体制にも定評がある病院です。
新人さんには「無理や無茶をさせない事」を心がけ、丁寧に教育を行っています。
実際に入職後は、担当スタッフさんの他にも、先輩全員でフォローアップをする環境で、安心して質問が出来たり、手順などがマニュアル化された資料もあります。
資格や経験のない方でも安心して働いて頂けるよう、少しずつ丁寧に指導しています。
資格取得支援もあり、介護福祉士とケアマネジャーは2回まで受講料を負担いたします。
働きやすい環境・制度・法人の理念による風土があるため、長期就業したい方にオススメです。
最終更新日 : 2025/04/25
- 特別養護老人ホーム(特養)

特別養護老人ホーム ながまち荘の介護職員・ヘルパー(契約社員)求人・採用(山形市/山形県)
- 給与
- 【月給】197,550円〜218,475円
- 住所
- 山形県山形市長町751
- 最寄り駅
- 羽前千歳、南出羽、北山形
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
- 常勤
- 社会保険完備
最終更新日 : 2025/04/25
- 特別養護老人ホーム(特養)

特別養護老人ホーム かたばみ荘の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(酒田市/山形県)
- 給与
- 【月給】186,480円〜267,860円
- 住所
- 山形県酒田市北千日堂前字松境18-1
- 最寄り駅
- 酒田、東酒田
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
- 常勤
求人のおすすめポイント
【資格取得支援制度あり(費用半額補助)】
・勤務時間中に受講可能です。
【山形いきいき子育て応援企業の「優秀(ダイヤモンド)企業」に認定】
・職員の働き方等柔軟に対応できます。お子様が小さいうちは短時間勤務等、夜勤外す等も柔軟に対応可能です。
最終更新日 : 2025/04/25
- デイサービス・デイケア

介護老人保健施設 ナーシングホームさくらんぼの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(東根市/山形県)
- 給与
- 【月給】174,800円〜
- 住所
- 山形県東根市大字野田1921
- 最寄り駅
- さくらんぼ東根、山形空港、神町
- デイサービス・デイケア
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 日勤のみ
- 夜勤なし
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
求人のおすすめポイント
・プラチナくるみんマーク取得。家庭と仕事の両立を応援してくれます。
スタッフ様の家庭状況などに応じて複数の勤務時間帯、雇用形態を用意しているため、家庭と仕事を両立した柔軟性のある働き方が出来ます。
※常勤の出勤パターンが分れており、夜勤帯可能、日勤のみ、早番遅番日勤など、様々なパターンに対応していただけます。
・入職後は経歴や特性を見ながら、介護老人保健施設やデイケアで経験を積んでいく形になります。
1対1の研修制度は勿論のこと、資格取得費用も半額負担頂けるなど、制度を整えています。
また、入社後は定期面談を通じてご本人様の特性や、得意な部分を伸ばしていく事を目的とした異動などもあり、ご本人様が適材適所でのびのび活躍出来るよう、サポートしてくれます。
※入職後の研修はご本人様達の理解度やレベルに沿って、3ヵ月-半年程度で行われて行きます。また、スマートフォンからも映像を通じて勉強出来るシステムも導入しており、新人さん達がしっかり成長していけるような環境作りをしています。
待遇面も非常によく、大手ならではの福利厚生です。
・年間休日121日とワークライフバランスを重視した休日設定です。
・扶養手当や住宅手当も支給あり。安心してお仕事が出来ますね。
・過去には研修のための旅行なども行っておりました。※現在はコロナウイルスのため実施出来ておりません。
・経験よりも人柄を重視。人と接する事に抵抗がなく、ご利用者様の視点に立ったケアを提供していきたい方を求めています。
最終更新日 : 2025/04/25
- デイサービス・デイケア

介護老人保健施設 寒河江やすらぎの里の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(寒河江市/山形県)
- 給与
- 【月給】153,437円〜200,000円
- 住所
- 山形県寒河江市本楯2-24-1
- 最寄り駅
- 南寒河江、寒河江、西寒河江
- デイサービス・デイケア
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
- 常勤
求人のおすすめポイント
【働きやすさが最大の魅力です。プライベートとの両立を応援します】
「安心して長く働いて欲しい」という想いから、スタッフ様の公私の両立を追求しています。
各々の家庭環境などを法人・施設で把握することで、ライフイベントに合わせてシフトを組める配慮などを行っています。
250名以上のスタッフ様達を理解する法人の姿勢が、スタッフ様の定着を実現しています。
※くるみんマークを取得しています。
【人材育成にも注力しています。成長したい方にはピッタリです】
新人時代の立ち上がりから定着までフォローがあります。そこから先も更なる成長環境があります。
入社時には年齢や経験年数が近い方がフォローアップに付き、リラックスして業務にあたれるよう、馴染みやすい環境作りを徹底しています。
その後入社してからも、経験年数や役職毎で研修制度を用意されていたり、個人で目標を立てながら定期面談を行うなど、手厚いフォローを受ける事が出来ます。
スキルアップや成長環境が整っており、馴染みやすさもある施設です。
【お休みやお給料などの待遇面についても、非常に整っています】
年間休日は123日です。扶養手当なども充実しており、賞与や処遇改善も支給があります。
上記の「スタッフにはプライベートも充実させて欲しい」という想いから、この福利厚生を実現しています。
特に待遇面のバランスの良さや育休制度は魅力で、ライフイベントとの両立が難しい介護職のお仕事の中で、公私の両立が出来る。貴重な法人です。
※育休制度については離職防止に向けて積極的に取得を推進しており、取得実績も有ります。
【他職種連携が厚い】
介護老人保健施設ということもあり、在宅復帰を目指す方、そのまま看取られる方等、利用目的は様々です。
利用者様の尊厳は見失わないよう、他職種の連携を大切にし、コミュニケーションの図れる環境となっております。
【珍しいユニホーム】
他の事業所ではあまり聞かないユニホームのカラーが選べる事業所です。
今日はこの色、明日はこの色にしよう。のように気分によって変えられるのも職員様から好評です。
和気あいあいとした雰囲気が魅力の寒河江やすらぎの里です
最終更新日 : 2025/04/25
- 特別養護老人ホーム(特養)

小規模特別養護老人ホーム はやまホームの介護職員・ヘルパー(契約社員)求人・採用(村山市/山形県)
- 給与
- 【月給】150,200円〜199,000円
- 住所
- 山形県村山市大字湯野沢1881-6
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
求人のおすすめポイント
★地域に根差した歴史のある安定した法人が運営する特別養護老人ホームです。
法人として運営する事業所は10拠点に上り、大型の老人ホームを3か所に加え、デイサービスやショートステイなど、幅広く運営をしている法人です。
村山市からも委託でデイサービスセンターを運営したりなど、地域からとても信頼されている法人です。
★利用定員29名の小規模特別養護老人ホームです。
入浴や食事などのお世話の他、機能訓練・健康管理などを行い、個々に合った利用者様の日常生活支援を行って頂きます。
レクリエーションの支援もあり、季節ごとのイベントにも力を入れています。
小規模の特別養護老人ホームで利用者様に寄り添う個別ケアを望まれる方におススメです。
★未経験の方も安心です。丁寧な指導を受けられる教育環境のある職場です。
実際に未経験で入職される方も多く、マンツーマンによる指導が受けれらます。
頼れる先輩方が丁寧に教えてくれて、お互いに助け合って安心して働けます。
★年間休日125日です。残業も少なく休暇制度も整う働きやすい職場です。
1ヶ月の平均残業時間は2時間程度でメリハリをつけて仕事をしています。
育休、産休、介護休業の取得実績もあり、育児との両立も安心してお勤めいただけます。
最終更新日 : 2025/04/25
- デイサービス・デイケア

健生ふれあいクリニックの介護職員・ヘルパー(契約社員)求人・採用(酒田市/山形県)
- 給与
- 【月給】161,000円〜178,000円
- 住所
- 山形県酒田市泉町1-16
- 最寄り駅
- 酒田、東酒田、本楯
- デイサービス・デイケア
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 日勤のみ
- 夜勤なし
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
最終更新日 : 2025/04/25
- デイサービス・デイケア

蔵王やすらぎの里 指定通所介護事業所の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(山形市/山形県)
- 給与
- 【月給】153,437円〜200,000円
- 住所
- 山形県山形市蔵王上野字南坂920
- 最寄り駅
- 茂吉記念館前、蔵王、かみのやま温泉
- デイサービス・デイケア
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 社会福祉主事任用
- その他
- 日勤のみ
- 夜勤なし
求人のおすすめポイント
【働きやすさが最大の魅力です。プライベートとの両立を応援します】
「安心して長く働いて欲しい」という想いから、スタッフ様の公私の両立を追求しています。
各々の家庭環境などを法人・施設で把握することで、ライフイベントに合わせてシフトを組める配慮などを行っています。
250名以上のスタッフ様達を理解する法人の姿勢が、スタッフ様の定着を実現しています。
※くるみんマークを取得しています。
【人材育成にも注力しています。成長したい方にはピッタリです】
新人時代の立ち上がりから定着までフォローがあります。そこから先も更なる成長環境があります。
入社時には年齢や経験年数が近い方がフォローアップに付き、リラックスして業務にあたれるよう、馴染みやすい環境作りを徹底しています。
その後入社してからも、経験年数や役職毎で研修制度を用意されていたり、個人で目標を立てながら定期面談を行うなど、手厚いフォローを受ける事が出来ます。
スキルアップや成長環境が整っており、馴染みやすさもある施設です。
【お休みやお給料などの待遇面についても、非常に整っています】
年間休日は123日です。扶養手当なども充実しており、賞与や処遇改善も支給があります。
上記の「スタッフにはプライベートも充実させて欲しい」という想いから、この福利厚生を実現しています。
特に待遇面のバランスの良さや育休制度は魅力で、ライフイベントとの両立が難しい介護職のお仕事の中で、公私の両立が出来る、貴重な法人です。
※育休制度については離職防止に向けて積極的に取得を推進しており、取得実績も有ります。
最終更新日 : 2025/04/25
- グループホーム

ケアタウン馬見ヶ崎の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(山形市/山形県)
- 給与
- 【月給】191,300円〜243,000円
- 住所
- 山形県山形市桧町1-17-23
- 最寄り駅
- 羽前千歳、北山形、南出羽
- グループホーム
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
求人のおすすめポイント
・高給与求人です。
・年間休日も120日と多めでプライベートの充実も可能です。
・職員間の人間関係は良好です。分からないことや困ったことはすぐに聞いていただける環境があります。
最終更新日 : 2025/04/24
- グループホーム

グループホーム さくらんぼの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(東根市/山形県)
- 給与
- 【月給】191,800円〜215,500円
- 住所
- 山形県東根市大字野田1924
- 最寄り駅
- さくらんぼ東根、山形空港、神町
- グループホーム
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
求人のおすすめポイント
・プラチナくるみんマーク取得!家庭と仕事の両立を応援してくれます。
スタッフ様の家庭状況などに応じて複数の勤務時間帯、雇用形態を用意しているため、家庭と仕事を両立した柔軟性のある働き方が出来ます。
※常勤の出勤パターンが分れており、夜勤帯可能、日勤のみ、早番遅番日勤など、様々なパターンに対応していただけます。
※プラチナくるみんマークは、ご家庭との両立をサポートする企業に対して県が認定している制度であり、最上位のプラチナくるみんマークは山形県内では2法人のみが取得しています。
・入職後のフォローアップが非常に充実!成長できる環境です。
入職後は経歴や特性を見ながら、老健やデイケアで経験を積んでいくことも可能になります。
1対1の研修制度は勿論のこと、資格取得費用も半額負担頂けるなど、制度を整えています。
また、入社後は定期面談を通じてご本人様の特性や、得意な部分を伸ばしていく事を目的とした異動などもあり、ご本人様が適材適所でのびのび活躍出来るよう、サポートします。
※入職後の研修はご本人様達の理解度やレベルに沿って、3ヵ月~半年程度で行われて行きます。また、スマートフォンからも映像を通じて勉強出来るシステムも導入しており、新人さん達がしっかり成長していけるような環境作りをしています!
・待遇面も非常によく、大手ならではの福利厚生です。
年間休日121日とワークライフバランスを重視した休日設定です。
扶養手当や住宅手当も支給あり、安心してお仕事が出来ます。
最終更新日 : 2025/04/24
- ショートステイ(短期入所)

在宅介護支援施設 にじの輪の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(酒田市/山形県)
- 給与
- 【月給】180,000円〜203,000円
- 住所
- 山形県酒田市泉町1-16
- 最寄り駅
- 酒田、東酒田、本楯
- ショートステイ(短期入所)
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- 無資格
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
求人のおすすめポイント
・大手法人の運営する施設です
酒田健康生活協同組合は酒田市を中心に介護・医療サービスを多数展開している40年以上の歴史のある組合です。
「一人は万人のために万人は一人のために」の共同理念のもと、地域の皆様が健康でいつまでも住み続けられるまちづくりを目指す、地域密着型の非営利団体で県内でも数少ない生活協同組合です。
安定した基盤で、働きたい方におすすめです。
・2021年オープンの利用者定員29名のショートステイです。
利用者様の食事介助,おむつ交換や排泄介助,着衣介助,入浴・清拭介助など、入居者様の身の回りのお手伝いを行っていただきます。
地域密着型の家庭的なゆったりとした環境の中で、利用者様一人一人に寄り添う働き方を希望される方におススメです。
・昇給幅は年1回4,000円です。賞与実績も3ヶ月で好待遇です。
昇給幅も高水準で年1回4,000円です。1年で年収60,000円ずつアップしていきます。(年12ヶ月+賞与3ヶ月=年収60,000万円ずつアップ。)
勤続5年だと300,000円、勤続10年だと600,000円の年収アップが狙えます。
日々の頑張り、長期就業を評価していただけるオススメの求人です。
・充実の福利厚生と家庭との両立ができる働きやすい職場です。
健生ふれあいクリニックでの受診代・お薬代・インフルエンザ予防接種の一部を補助する医療費補助や、利用料無料のフィットネスジムも完備しております。
互助会やサークル活動もあり、お仕事以外でのプライベートも充実させることができます。
・働きながら資格取得できます。研修制度も充実しています。
法人内で介護福祉士実務者研修を開催しており、働きながら介護福祉士資格の取得を目指すことができます。
また、認知症介護実践者研修をはじめ、外部研修会への参加費用・勤務補償制度もございます。
年齢不問、資格取得に向け学びたい方はぜひご応募ください。
最終更新日 : 2025/04/24
- 介護老人保健施設(老健)

介護老人保健施設 ナーシングホームさくらんぼの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(東根市/山形県)
- 給与
- 【月給】203,300円〜215,500円
- 住所
- 山形県東根市大字野田1921
- 最寄り駅
- さくらんぼ東根、山形空港、神町
- 介護老人保健施設(老健)
- 介護福祉士
- 夜勤専従
- 残業月20時間以内
- 残業ほぼなし
- 常勤
- 社会保険完備
- 交通費支給
求人のおすすめポイント
・プラチナくるみんマーク取得。家庭と仕事の両立を応援します。
スタッフの家庭状況などに応じて複数の勤務時間帯、雇用形態を用意しているため、家庭と仕事を両立した柔軟性のある働き方が出来ます。
※常勤の出勤パターンが分れており、夜勤帯可能、日勤のみ、早番遅番日勤など、様々なパターンに対応しています。
※プラチナくるみんマークは、ご家庭との両立をサポートする企業に対して県が認定している制度です。
・入職後のフォローアップが非常に充実。成長できる環境です。
入職後は経歴や特性を見ながら、介護老人保健施設やデイケアで経験を積んでいく形になります。
1対1の研修制度は勿論のこと、資格取得費用も半額負担するなど、制度を整えています。
また、入社後は定期面談を通じてその方の特性や、得意な部分を伸ばしていく事を目的とした異動などもあり、その方が適材適所でのびのび活躍出来るよう、サポートします。
※入職後の研修はそれぞれの理解度やレベルに沿って、3ヶ月-半年程度で行います。また、スマートフォンからも映像を通じて勉強出来るシステムも導入しており、新人さん達がしっかり成長していけるような環境作りをしています。
・大型の介護老人保健施設でとてもやりがいのある施設です。
ナーシングホームさくらんぼは,100名規模の介護老人保健施設です。
そのため、PTやお医者様など、多岐にわたる職種の方々とのコミュニケーションを取りながら多くの利用者様を対応していくお仕事になります。
そのため、『仕事を通じて成長したい。』という方には非常にやりがいのある施設です。
・待遇面も非常によく、大手ならではの福利厚生がございます。
・年間休日120日とワークライフバランスを重視した休日設定です。
・扶養手当や住宅手当も支給あり。安心してお仕事が出来ます。
最終更新日 : 2025/04/24
- カイゴジョブエージェントに登録する3つのメリット
- 1. 非公開求人を見ることができる
- 2. 応募前に職場の内情を知ることができる
- 3. 転職の意思がなくてもキャリア相談ができる